あした天気になーれ

日々の出来事やグルメ情報のブログです

公園の野鳥達(ヒヨドリ)

 久し振りに公園へ行ってきました。冬の間毎週通っていた所には、鳥達がほとんどいない状況でした。カメラを持った人は、鳥では無くて桜がお目当てのようでした。
 そんな中で何枚か撮ったんですが、今日はヒヨドリをアップして見ます。

イメージ 1




















 今まで撮る事の少なかったヒヨドリですが、ある事をきっかけに撮る事にしまた。

イメージ 2





















 さくらの花粉が付いて、クチバシの先が黄色くなっています。

イメージ 3






















 今月は中旬以降に山へ行く予定です。

イメージ 4























 オオルリキビタキ、いやー楽しみですねー。

眼下のオシドリ

 日曜日の写真から。

 久しぶりにオシドリを見る事が出来ました。
イメージ 1





















 写真はオシドリですが、話はチョウゲンボウです。
 昨日の写真、写真には写ってないんですが、しっかり獲物(ネズミ)を掴んでいたんです。口に咥えた瞬間、連写の嵐でした。

イメージ 2


























 家に帰って写真を見ると、ブログにアップする事を躊躇う位強烈な写真でした。可愛い顔をしているけれど、やっぱり猛禽なんですね。

猛禽を見てきた

 昨日は、チョウゲンボウサシバを目的にプチ遠征して来ました。友人に案内して貰った初めてのポイントでした。
イメージ 1





















 友人たちのお陰で、鳥撮りの領域が大きく広がっています。撮影場所だけで無く、カメラの設定や撮影方法も随分と変わってきています。

イメージ 2





















 でも、上手くならないのが実態です。
 
イメージ 3




























 チョウゲンボウの写真しか載せてません。それも留まり物ばかりです。飛び物はサシバも含めて全てボツでした。タイトル通りです。

練習が足りません。

公園の野鳥達

 このところ、釣も鳥撮りも行ける状況では無かったので、ブログの更新も出来ませんでした。やっと落ち着いてきたので、在庫から写真をアップしてみます。

イメージ 1




























 連休中に栃木県の矢板まで何度か往復したんですが、休日の高速道路は必ず事故渋滞が発生しています。みんなが慎重な運転をすれば、事故など起きないと思うんですがねー。

イメージ 2


























 先日も、東北道の佐野付近から羽生まで、事故渋滞で2時間以上の表示が出ていました。その先、蓮田あたりでも渋滞です。

イメージ 3





















 家に着くのが何時になるか分からない状態だったので、栃木ICで降りて一般道を走って見ました。

イメージ 4






































 新4号バイパスが思いの外順調で、三郷まで2時間で帰る事ができました。一般道も上手く使うと有効ですね。何せ料金が掛からないので助かります。
 それと、私の車はディーゼルエンジンなので、燃料代が安い上に燃費が非常に良いんです。17km/L程度走ってくれます。
 遠出をするときはコスパ重視で行きましょう。

公園の野鳥達

 久しぶりの更新です。

イメージ 1





























 このブログは、3月一杯です終わりにしようと思っています。

イメージ 2


























 新しく、鳥撮りだけのブログを立ち上げる事にしました。

イメージ 3





























 現在準備中なので、始められる様になったらお知らせしたいと思います。

イメージ 4
























 釣りから始めたブログなので釣りの記事も書きたいんですが、最近は季節限定で回数も少なくなったので辞めることにしました。

イメージ 5
























霞でマブナ釣り

 乗っ込みブナを探して霞ヶ浦へ行って来ました。今シーズン初めてのマブナ釣りです。

 初の竿出しは、乗っ込み釣りの王道とも言うべき田村のホソからスタートです。ただし、土手を工事していて釣り場は限られてしまいます。
 それでも釣り人がチラホラ見られます。完全に釣り人は巣離れ状態でした。

 肝心の釣りの方ですが、朝の冷え込みが厳しかったのか魚が入っていないのか、気配は感じられませんでした。なので、チョット深めな所を重点に攻めてみます。

イメージ 1





















 蓮田の中の排水パイプの前は、深くえぐれているので魚が居着いている確率が高いんです。
 何度か仕掛けを入れ直していると、羽根浮きがスッと動きます。しっかり合わせてやると、今シーズン初のマブナが釣れて来ました。

イメージ 2





















 34センチのナイスサイズです。釣りはじめて5分も立っていないので、これからの釣果が期待できます。
 ところが、同じ様なポイントを丹念に探ったんですが、50センチ前後のコイが2本でマブナは出ませんでした。

 沖宿、戸崎と移動したんですが、沖宿で20センチの中ブナが一つと散々でした。流入河川では、50センチを軽く超えるアメナマのみでこちらもマブナは姿が見られません。
 午後からは風が強く、花粉症も最悪な状況になってきたので終わりにしました。

 2月の終わりから何度か雨が有ったんですが、魚はまだ入っていない様でした。チョット早かったかな?

 現在、PCデスクやその周辺をDIY中で、ブログの更新ができていません。併せて、ブログを引っ越そうと検討中です。近いうちにこちらのブログは終わろうと思っています。

公園の野鳥達(ベニマシコ)

 先週の土曜日の写真です。

イメージ 1

























 ベニマシコのメスは居るんだけどオスが居ないと言いながら撮った写真です。

イメージ 2


























 居合わせた人達とオスの幼鳥じゃないかと言う話になって、みんなでモニターを見ながら喧々諤々。

イメージ 3






















 結果、オスの幼鳥で話が纏まり、めでたしめでたし。